日本財団 図書館


 

Today's Instruments

アントニオ・ストラディヴァリ1709年製作

「エングルマン」 渡辺玲子氏使用
この楽器は、第2次世界大戦で海軍士官中佐であったYoung一家の下にほぼ150年間所有されていた。1951年に国際的に著名な英国楽器商W.E.Hill&Sons商会からフランスの愛好家Dr.P.Lacombeに売却された。その後この楽器は有名な楽器商Jacques Francaisを通じて、米国の著名な収集家Dr.E.P.Englemanに渡り、大切に保存されていた。
ストラディヴアリウスの楽器の最大の特徴はニスの重要性にあるといわれている。この楽器は、代々の所有者の丁寧な扱いもあって、製作当時のニス(濃い黄褐色)が、最も多く残っている素晴らしい作品である。また、現代の演奏家が最も理想的と称するヴァイオリンの設計が完成されたストラディヴアリウスの黄金時代の作品である。
1995年5月、日本財団の支援を得て、当財団の所有となりました。

 

Antonio Stradivari Violin 1709 ‘Engleman’

Performer: Reiko Watanabe
"Engleman" is a truly outstanding example of Stradivari's work. This instrument is in an exceptionally pure state of preservation. The varnish is of very deep rich orange brown colour still remaining plentiful all over the instrument. This violin owes its exceptionally fresh condition to the fact that it has been in the hands of same Commander Young's family for almost one hundred and fifty years. It was then sold by W.E. Hill and Sons in 1951 to a French amateur, Dr. Pierre Lacombe. The instrument was then passed on to Dr. E.P. Engleman, a notable American collector whoes name this instrument bears. In May 1995, Nippon Music Foundation purchased the violin with the support of The Nippon Foundation.

 

 

 

前ページ   目次へ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION